* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ―――――――――――― |
こんな感じですがな。
まろ茶の人のとりとめのないブログもどき
何という厨設定!序盤から説明なしの用語が連発でプレイヤー完全に置いてけぼりなゲーム。
今月12月17日の発売されたプレイステーション3用ゲームのファイナルファンタジー13の話です。まぁ世間では糞ゲー糞ゲー言われてますが、なんだかんだと私も発売日に入手して、今現在もそれなりに楽しんでます(更新無し期間の謎が判明w!)。
たしかに序盤は完全に糞ゲーっすね。ホントに一本道で誰がやっても全く同じになるムービーゲームでしたが、所謂11章から突然違うゲームに変身します。マニュアルにある広大なマップでのミッションであるとかチョコボ騎乗とかもここから始まるようです。ここに至り初めてFFらしい面白いゲームと感じられるようになりました。
ただ一つ大きな問題が・・・ゲームをゲームとして楽しめるのが11章からなんですが、ここに至るまでになんと約50時間!強制イベント連続の一本道とムービーなので誰がやってもそのくらい(以上)はかかってしまうようです。そりゃ誰だって途中で飽きちゃったり投げ出したりしますよね~。それでいて9000円近くするゲームでPS3本体価格とかも考えるとやっぱ「糞ゲーだ!」と言いたくなるかも知れないっすねw
左が8年くらい前から連載してるガンダムの単行本。30年前の放映当時キャラ設定やら作画担当してた鉄人自らの執筆モノです。まだまだ連載が続いていて、現在ようやくソーラ・レイがあーだこうだとやってるからあと一年くらいは続きそうです。
かと思ったら、マクロスも去年だか25周年っということで新シリーズ・マクロス・フロンティアがやってて、その人気と勢いでマクロス・エースとかいう雑誌を刊行。その雑誌を牽引する連載がこれまた、当時の鉄人自ら執筆するマクロス THE FIRST、所謂初代マクロス漫画。写真右が最近発売された単行本ということで、そらぁ買っちゃいますがな・・・。今のご時世、一番金払いの良いおっさん世代を狙った商品がジャンジャン出てくる出てくるw
食玩もしかり。↓こんなん子供はわかんないし、買わないよマジで。
これは近所のセブンイレブン。結構売れ行きが良いみたい。大人買いでもしないと、コンプは不可能だな・・・ということでここいらで断念。
見事に乗せられているターゲット世代なのでしたw
23日の月曜日に愛知県奥三河の方へ行ってきました。中部圏の紅葉と言えば香嵐渓ですが、シーズンまっただ中の連休とかどう考えても大渋滞なので、ここは少し外して小原村の四季桜見物を狙って見ました。しかしこれが甘かった・・・・
|
[map:http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E7%AC%B9%E6%88%B8%E6%B8%A9%E6%B3%89&sll=35.219329,137.31966&sspn=0.045788,0.070639&brcurrent=3,0x60034d1506b0b425:0x67b7a3a739cce153,0&ie=UTF8&hq=%E7%AC%B9%E6%88%B8%E6%B8%A9%E6%B3%89&hnear=%E7%AC%B9%E6%88%B8%E6%B8%A9%E6%B3%89&ll=35.216874,137.322235&spn=0.045789,0.070639&z=14 250 250] |
こんな感じで、ここにもチョットだけ四季桜っぽいものがひっそりとありました。
笹戸温泉もみじまつり なんてのがやっているようで、、・・・にしても人が少ない。殆どの紅葉観光者は香嵐渓とか前出の小原村に集中してるんでしょうか。
散策道を進むと中規模ながら赤とか黄色の紅葉が見られるようになってきます。とくに赤すげーーー!
その2に続きます
しばらく新しいサーバー環境とそれを管理するためのクライアント環境の構築で遊んでしまいました。
最初に遊んだのが、USBメディアによるLinux環境。ちょっと前と違って今ならチョット調べれば何とでもなるですね。今回はubuntuを普通にUSBメモリにインストールして普通に使っています。所詮USBなので起動デバイスの番号が環境によって違ってくるから、その辺の問題で起動できないマシンもあるけど、もうちょっと調べれば何とかなるレベルっぽいです。
次に、仮想マシン環境。一応ただでフル環境まで遊べるSUNのVirtualBoxを使ってみました。最初はメインデスクトップマシンに入れてサーバーメンテナンス用のUbuntu Linuxを入れたり、Fedora10を入れてみたり。次にライセンスの余っている古いWindowsを入れてみたり。いろいろと面白すぎです。Core2のVT-xのせいかホストOSとゲストOSの操作感に殆ど差が無いくらいに快適に使えたりしています。ていうか、特にWindowsOSの場合、なまじゲストがクリーンインストールな分起動その他の動作がゲストの方が快適に感じたりします。