基本的にはdjangoサイトのチュートリアルをそのままトレース。やった事だけをメモしていこうかと。。。
- 仮想環境への移行 source bin/activate
- djangoインストール : pip install Django
- バージョン確認:python -m django –version → 3.2.4
- プロジェクト作成:django-admin startproject mysite
- とりあえずテストサーバー起動:python manage.py runserver 0:8000
 外部からアクセスするため(ただしファイヤーウォールで接続制限をかけること)
- 「Invalid HTTP_HOST header」エラーが出るので、setting.pyを修正
 ALLOWED_HOSTS = [‘*’]
 デフォルトでは空になっているので、自サイト以外からはアクセスできないようだ
- チュートリアルに沿ってアプリケーション作成
 python manage.py startapp polls
- ここまで作った状態で、プロジェクト下とライブラリのdjango下をそれぞれgitの管理化に入れて、pythonの勉強を兼ねて、動作の仕組みを解析する予定。