2022年明けましての投稿

新年のネタは、3Dプリンタによる鏡餅。丁度白シルクのフィラメントがあったので8cmサイズで製作しました。ミカンは本物です。A4ペーパーを二つ折りにして、裏白はインクジェット用OHPシートに印刷してそのまま乗せてますw

昨日の投稿では旅行物だけあった写真が多く、貼り付ける写真について一枚一枚、GIMPで開いてサイズ変更して上書きセーブしてアップロードという手順を取っていたため非常に面倒で時間のかかる作業だった。前々から気になっていたが何となく惰性で過ごしていた感がある。

それに加えて、こちらの環境ではSafariとWorpressのライブラリの相性が悪く、非常に反応が遅く、下手するとハングアップしてしまうので、このブログ書きの時だけMicrosoftのEdgeを起動していたりします。

その部分は差し当たっては仕方の無いことで、追々と問題を解決しなければと思うところですが、とりあえず画像のサイズ変換アップロード環境だけは早急に何とかしないと、ということで、pythonスクリプトで画像サイズ変換プログラムを自作しました(リサイズだけでたいしたことはしていない為)。

Pillowという画像ライブラリとpiexifというExif編集ライブラリを使用しています。長手方向の幅を2000以下としてファイル名を変えて(-fオプションを付けるとオーバーライト)保存する単純なプログラム。

ついでにExif情報のうちGPS情報を削除します。

まぁ自分の一眼レフカメラはGPS持ってないし、iPhoneの写真をMacからアップするときは写真をフォルダコピーした段階でGPS情報は消されているっぽいので、普通には問題無いのだが、OneDriveのカメラロールに保存された写真とかたまにGPS情報がベッタリ貼られたまま流通しがちなので注意が必要です。

Pillowとpiexifを使用したExif編集の仕組みは以下の通り。

import piexif
from PIL import Image

img = Image.open('sample.jpeg')
exif = img.info['exif']
exif_dict = piexif.load(exif).  # Exif辞書情報の取り出し

# 取り出した辞書情報を編集します
del exif_dict['GPS']     # GPS情報を削除

# 編集後保存可能なバイナリデータに戻します
exif = piexif.dump(exif_dict)

# リサイズなどした新しい画像データの作成
img_new = img.resize([with, height], Image.BICUBIC)

# 編集したExifを適用して保存します
img_new.save('output.jpeg', quality=95, exif=exif)

久々のプログラミング。そういえばMacでの開発環境は作っただけで実践は初めてだった。。。いろいろライブラリとか入れ忘れてたりして意外とドタバタしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)